当日のメニュー
チーズは100円値上げしたそうです。
ソースにお金かかってそうだったもんな・・・
きんかん
以前の洋なしトッピングからきんかんに変わったようです
ほんとにマジこのブルーチーズソースがうますぎて・・・神と言わざるを得ない
とろとろで氷との絡みもよく、
チーズの塩気がたまらなーい!
中からはコーンフレーク
そしてラムレーズン!
前よりは酒臭さ控えめ?
以前は軽く酔っ払う運転注意的な効き方してたけど
下戸でもいけそうなラム風味。
桜
めじろはクッキーだよ!
このクッキーがさっくさくで!
前お正月のシーズン中にでてたかき氷のクッキーは固めだったけど
軽い食感になってて軽くビビる。
噛んだら崩壊した。
桜の花びらはたぶん水ようかん
この青いのは大福餅
これがまたびっくり
かき氷の上に乗っかってるから硬いのかと思いきやまさかのー!
柔らかい!赤子の頬か?!
これはいいですな。
桜の葉が入ったクリーム
塩気が効きいててマジうまーい!
桜ーー!
コーンフレークと黒蜜が!
ここまで来ると桜消えるな・・・
こちらにもボトムにラムレーズン入ってるよー!
桜消えてもうまい。
麻子さんの桜ミルフィーユ
「氷舎ママトコ」の店主さんが組み合わせた氷だそう!
なぎらSPみたいなかんじか
さくさくパイ?ラスク?にたくさんの桜あん!
かき氷に咲いた桜ー!!
さくさくのパイはさながら桜の枝!
桜のあんは間違いなくうまい!
中には桜シロップかな?
ミルキーな甘い蜜!
ママトコを彷彿とさせる甘さ。
なるほどあの味は店主さんの好みだったのか。
なかにもたくさんのさくさくパイでさくさく桜咲くー!!!
でもなんだかんだきんかんが一番うまかったー!
咲いた桜にすら勝つきんかん!
ブルーチーズソース神すぎ!
なくならないでー!!
【関連する記事】
- 上野の桜子@otonaくろぎ
- これがかき氷@川越
- さかすけ&クリームチーズ桜風味@クラモトスタンド 秋葉原
- 桜氷たち@クラフトカフェ 浦和
- パールデカマン(春)@銀座のジンジャー
- 桜コーヒー&桜りんご&金柑@いちょうの木
- ラムレーズンピスタチオ桜&桜ブルー&豆腐山崎@いちょうの木
- あん@池袋
- 杏仁酒&ラズベリーとピスタチオみるく@ハチク
- みるくといろんなものが入った味噌餡&コーヒーみるくといろんなもの入ったあんこ@浅..
- おせち&八角ファッジ@いちょうの木
- だるまや餅菓子店@十条
- シュトーレン&冬のコーンポタージュ@銀座のジンジャー
- ここな雪@くろぎ
- otonaくろぎ@上野
- シュトーレン&栗ノチェロ@いちょうの木
- りんごあめ&洋なし&塩芋焼酎@いちょうの木
- ラムレーズンピスタチオ&洋梨ショート&柿@いちょうの木
- 林屋新兵衛@銀座
- 琴音庵@日田